大阪府泉南郡岬町の診療所 | 内科 | 市川クリニック

医療法人 市川クリニック

お知らせ一覧

17歳-27歳の方 HPVワクチン 2024年9月30日までに初回投与を

キャッチアップのHPVワクチン接種の対象に該当する方は公費で受けられるのは令和7(2025)年3月までとなります。キャッチアップ対象の方は9価HPVワクチン(シルガード9)を半年かけて計3回受ける必要があるため、2024年9月30日までに初回接種を行う必要があります。 接種可能年齢 9歳以上 定期接...

麻疹(はしか)流行について

麻疹とは 発病すると特別な治療法がない、麻疹ウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症です。麻疹ウイルスの感染力は非常に強く、空気中に含まれるウイルスを吸い込むことによる「空気感染」、感染している人の咳やくしゃみなどに含まれるウイルスを吸い込むことによる「飛沫感染」、手指や物などについたウイルス...

大腸がんについて

令和4年の死亡数を死因順位別にみると、第1位は悪性新生物(がん)で38万5787人となっています。(厚生労働省 )その中でも大腸がんは全てのがんの中でも2番目に多く、女性では死亡原因の1位になります。 (がんの部位別統計より) 大腸がんの原因について 大腸がんは大腸ポリープから数年かけて徐...

RSウイルスワクチン (アレックスビー) 60歳以上

アレックスビーは、60歳以上の成人において、呼吸器合胞体ウイルス(RSウイルス)に対する能動免疫を誘導し、RSウイルス感染による下気道疾患に有効性を示しました。これまで成人のRSウイルス感染症においては直接的な治療薬が無く、対症療法のみとなっておりましたが、今回新たにワクチンが承認されました。「アレ...

9月20日から希望する全ての方にオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン接種が始まりました。

新型コロナワクチンの案内 新型コロナウイルスのワクチンの予約 コロナワクチンの接種の予約は岬町立保健センターより行って下さい。当院で、新型コロナワクチンの接種可能です。接種券が届いた方から順次、岬町立保健センターから予約して下さい。 (1)電話予約 岬町コロナワクチンコールセンター (予約開始当初は...